長岡天神小学校阪急新聞部

複数人による共同ブログでございます

2023-01-01から1年間の記事一覧

夜の新宿、青い釜

お晩です。 ロンチキがなくなり撮影頻度が減ったEF65 それでもコロナで増えた有料撮影会である程度は撮ってるものの、走行写真はしばらくご無沙汰です。 5年前の日付で一枚、八王子工臨の新宿転回ですね。 今はなき山手線E231系500番台を添えて。 2017/7/4 …

新人さん。

これは。これは。「おすしセンター」です。 投稿がご無沙汰になってしまいましたが、特に理由はなく単純に電車を撮らなかったというだけです。カメラを握る機会は多々ありましたが線路際に繰り出すことから遠ざかってしまいましたね。 だいぶ小粒ですが最近…

あれれ…?

おばんです。 フレッシュえちごです。 約2ヶ月失踪しましたが久しぶりに更新しようと思います。 宝塚線で未だ幕で走ってくれているC#8005×8R。 天気も上々、これは勝てるな!と思ったのも束の間、あら??識別灯が点いていませんねぇ…。 宝塚で点いていなか…

単価あたり一撃。

これは。これは。「おすしセンター」です。 先週末日本列島は台風を起源とする低気圧の影響により荒天模様となりました。 その週末に名古屋へ移動する用事があったのですが、東海道新幹線は6/4午前中の運転を取りやめました。 午前中に移動する予定だったの…

日を改めて。

これは。これは。「おすしセンター」です。 最近「ゴトー」を撮ってないなと思ってアーカイブを漁りました。 約1年前に撮った虎姫での写真。 完全にシーズンを間違えてとんでもない出来に。 ここは春か秋なんでしょうね。 2022/5/27 4076レ EF510-18+コキ16…

まさかの運休。

これは。これは。「おすしセンター」です。 DLやまぐち3日目。 前日の大雨によりまさかの運休。 数日前の予報からそんなことになってしまうのではと予想はしていましたが、まさか現実に。当日朝は遅起きの予定でしたが運休の知らせを聞き早めに軌道修正。 宇…

滝雨に打たれながら。

これは。これは。「おすしセンター」です。 DLやまぐち二日目です。 この日も往路は「大山路踏切」からスタートです。 2023/5/6 8521レ DLやまぐち号 DE10 1531+DE10 1514+35系客車5B 宮野~仁保 構図は超望遠を飛ばしてキュウキュウに仕上げました(笑) 面…

奇跡に遭遇。

これは。これは。「おすしセンター」です。 今年のGWは10連休だったようで。 毎年GWはどこに行っても人!人!人!なので出かけるのは敬遠していた側の人間だったのでした。 しかし目的があるならそこへ飛び込んでみるのもありかなと思って「DLやまぐち」の重…

遠回りの旅路。

これは。これは。「おすしセンター」です。 昔から思っていたんですがAT入場、出場ってものすごく遠回りなルートで輸送されますよね。 例えば秋田→仙台であれば地理的には奥羽山脈を直線的に越えられれば比較的近いんでしょうけど、都内まで下りてきてまた北…

ここに蘇る。

これは。これは。「おすしセンター」です。 国鉄色やくもに「JNRマーク」が付きました。 2023/4/15 1009M やくも9号 黒坂~根雨 1980何年に撮ったといってもバレなそうな写真ですね。 続いて反対側も。 2023/4/15 1024M やくも24号 伯耆大山~岸本 24号をこ…

また懲りずに。

これは。これは。「おすしセンター」です。 性懲りもなく伯備線です。 ロクヨン貨物3084レを追っかけまわしました。 まずは江尾のストから。 2023/4/15 3084レ EF64 1027+コキ10車 伯耆溝口~江尾 面が大きいです。381系ならこの立ち位置が丁度良いと踏んで…

Departing…

おばんです。 フレッシュえちごです。 前日に大阪行くかという話になり、東京から東名、名神と走り抜け一路大阪へ。 何気に撮っていなかった梅田の駅名標カット。 標識灯周りが茶色くて汚ぇ…。気になりますね。 ヨンマルの徳島運転所みたいに手洗いしてくん…

白色運番化進む

お晩です。 自分は久しぶりの更新となります。 なにか書かねばと思っているのですが載せる写真に悩み、気がつけば期間が空いてしまいました。。。 2021年3月に9001Fが交換されるも、他の編成には進んでいなかった運行番号表示機の白色LED化。 2023年になって…

再履修しました。

これは。これは。「おすしセンター」です。 nagaokatenjinsho.hatenablog.com 夜の飯給ライトアップに行く前の日中の模様です。 特に捻りもなく大久保の俯瞰へ。 駅を出た先で縦構図で一枚。 本当にここは木々の成長が激しく年々アングルが狭まっている気が…

リベンジを果たす。

これは。これは。「おすしセンター」です。 関東近郊の桜はもう葉桜、あるいは散ってしまったようですね。 北上すれば桜前線を追いかける形となりまだまだ追えそうですが。 一部界隈ではとても人気な飯給のライトアップに‘‘今年も‘‘挑戦しました。 水が張る…

さくら準特

お久しぶりです。 フレッシュえちごです。 年度末は仕事が忙しいんですよ…。 カメラを握る頻度も激減。下手くそになりましたね、間違いなく。 毎年恒例、さくらHMの季節がやってきました。 ことしから新デザインに変更され、個人的には新しいものの方が好き…

可能性を感じる。

これは。これは。「おすしセンター」です。 ダイヤ改正から二週間が経ち、日付は4月になっていました。 そんな中月末に新線開業した東急新横浜線を撮影しました。 日吉から新横浜までは全て地下区間でありまして、新駅が開業したことにより、新たな撮影地が…

やはりフィナーレは。(伯備PT④)

これは。これは。「おすしセンター」です。 伯備PTシリーズ4回目にして最終回です。 3日目の出来事をお伝えしようと思います。 朝まず向かった先は阿哲峡。新緑や紅葉の時期に盛り上がるイメージの場所なのでこの時期に行くのはあまり良い選択肢とは言えませ…

マストを抑えられました。(伯備PT③)

これは。これは。「おすしセンター」です。 伯備PT2日目後半戦です。 ネウクロのインカでやくも7号を撮った後9号の国鉄色を撮りに少し南下。 とは言っても区間は変わらずネウクロのままなのですが。 この2駅は駅間が長いですからね、撮影地がたくさんありま…

空とにらめっこ。(伯備PT②)

これは。これは。「おすしセンター」です。 伯備PT2日目です。 2日目は井倉の俯瞰からスタート。 この地域の朝特有の霧が発生。 霧は想定内でしたが、あまりにも濃すぎると、とても見れる写真では無くなる可能性もありましたので賭けでした。 うーっすら霧が…

年末より念願の。(伯備PT①)

これは。これは。「おすしセンター」です。 なにかと話題の「伯備線」を撮影してきたので掲載しようと思います。通称(伯備PT)と名付けます。 日の出前から日没まで撮影していると撮れ高がたくさんあるので数回に分けてシリーズ化して連載しようと思います。 …

消滅詐欺ついに現実に。

これは。これは。「おすしセンター」です。 本日3/18にJR私鉄各社ダイヤ改正を実施しました。 新線の開業や列車の消滅等々色んな話題があります。 その件については多々あり書ききれないのであまり触れませんが、ダイヤ改正をすると変化するのは旅客鉄道だけ…

約25年おつかれさまでした。

2023/2/23 1348C J66 上越新幹線 とき348号 お久しぶりです。フレッシュえちごです。 この日が来てしまいました。改正前夜。 関東では新線開業、関西では103引退と盛りだくさんですが、新潟通いの自分はE2の上越新幹線撤退はなかなか衝撃的なものです。 1998…

また見つけました。

これは。これは。「おすしセンター」です。 この日は普段縁のない京急電鉄を撮りに行きました。 場所は平和島下り。普通は陽が昇っている時間にいくのでしょうが夜間にどれくらいの露出がホーム照明で確保できるかも確認したかったので、日没後~ブラックア…

早朝5:30の戦い。

これは。これは。「おすしセンター」です。 3月に入り一週間。関東の凍えるような寒さとはもうお別れでしょうか。 寒そうな写真を貼り、正式に寒さとはしばらくお別れしようと思います。 知る人は知る「霜取りカッター」 気温の低下により架線に霜が付き、そ…

SL・DL東北DC陸羽東線号送り込み

2021年ネタでもうひとつ。 東日本大震災から10年という区切りのこの年は、東北DCの特別企画でSL・DL陸羽東線号が運行されました。 陸羽東線でSLが走るのは約8年振りということで、試運転、本運転共に大変盛況だった(?)らしいです。 (なぜか当人は試運転日は…

まずは前哨戦。

これは。これは。「おすしセンター」です。 最近ホットなターゲットを。 山形新幹線用のE8系が落成し、現行のE3系2000番台は順次置き換えられる運びになりました。 そして引退までE3系2000番台のL65編成が当時のオリジナル塗装に塗り替えられることになりま…

原ノ町ホキ訓練

界隈を賑わす常磐線廻りのカシオペア。 この年は、夏の時期に積載されたホキ4車を使った乗務員訓練が行なわれました。 2021/7/7 試9631 EF81 95+ホキ4車 震災以降、久しぶりのホキ入線(?)になったようで、原ノ町駅は大変賑わっていましたが、比べて沿線の同…

あと少しで撮れなくなる?

これは。これは。「おすしセンター」です。 まもなく冬光線が終わるこの頃。 2月から3月中旬にかけてまた別の場所で盛り上がる鹿島貨物界隈。 今年は佐倉より手前が15分ほど後ろに倒れたスジのようでシーズンが数日ずれているようです。 まだまだPFは人気の…

普段とは違う行い。

これは。これは。「おすしセンター」です。 普段数か月寝かせた写真ばかり載せているので今日は鮮度高めの本日撮影した内容を掲載しようと思います。 高崎支社の「快速 EL DL ぐんまよこかわ」を撮影しました。 実は撮影するのははじめて。 必ず土日に運転さ…